Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一冊の本を読み終えた後のような感動を覚えました。武田家終焉の地、天目山の麓、田野には、その後、徳川家康が勝頼親子と奥方、そして主君に殉じて命を落した兵士たちの菩提をともらう為に「景徳院」という寺を建てました。お墓もあります。徳川家康は武田家を尊敬していて、幕府を開いてから、旧武田家の遺臣を大勢召し抱えた事はよく知られています。徳川幕府の先鋒・井伊家の赤備え(鎧兜も赤色)も武田軍の模倣のようです。
50分超の大作なのに、それを感じさせないくらいあっという間に終わってしまった。それだけ内容が濃くて見入ってたって事なんだろうなぁ。
確かに飽きない。 視聴者、配信者ともにおいしい。
やっぱ1つの巨大な一族を滅ぼすってのはこんだけの戦が必要なんだな そりゃ兵も疲弊していくわけですわ…武田側なんか尚更だよね 士気なんかなくなるわな やっぱいつの世も必要なのは人材と信頼なんだなぁ
最近更新されないと思ったら、こんな超大作を!ありがとうございます😊
ホント!有り難いですよね(^^)
う・・うぐ・・
ここから本能寺の変までたった三ヶ月というのが・・勝頼に続いて信長信忠親子、梅雪、光秀もまた散っていくのが儚い
サラリと流されがちなこのお題をここまでの尺に。素晴らしい
本当にすごく作り込まれた、短く感じる52分でした。
で、あるな❗
更新を待っておりました。一定更新時期が遅れても、今のまま質の高いコンテンツを創っていってください。これこそ、まさに大河youtube動画!!
こんな長時間の長編なのに全く時間を感じさせないなんてテレビを超越してしまってる😵とても毎回楽しみにしてます!
もっと評価されるべき動画これは貴重かと
光秀の優秀さが逆に辛いな。真田丸を思い出す神回。ボリュームも凄い。
符?くもり
真田丸は最高だった
いつ見ても最高に面白いです。ありがとうございます。
YUKIMURAさん ほんと凄すぎだようも武田滅亡までの複雑な流れを 解りやすくまとめきった天目山の戦いばかりが知られているけど、それはほんと最期の最期であって その前の流れを知ってるか知らないかは雲泥の差 汗。。。 高天神城の戦いを第一次、第二次としっかり説明してからの1時間弱での甲州征伐解説・・・ YUKIMURAさんの武田愛、真田愛を強く感じましたぞ
😊
😊😊
物凄い大作でした。。本当に見ごたえがあって面白い。。
当時の情勢、合戦に至るまでの過程や武将達のやり取りが鮮明にわかりやすくて非常に良い!
?
す
ラ、?
56666んn
よく制作してくれました。お金を払っても😋ご馳走様でした。感謝します。
見応え半端なかった!!真田丸のシーンも描かれていたり、それぞれキャラクターがマジで最高。忠勝の脳筋なところや、昌幸の決断、各武将の裏切りのときのハラハラ感、実際の史実は知っていても見ていて本当に楽しいです。心からこのチャンネルの制作者さんに感謝します。ありがとうございます。
👍
主がしっかりと史実を検証して、話の組み立て、アウトプットイメージをつくって配信してくれようとする意気込みがひしひしと伝わってきます。心して拝見します。おつかれさまです。
信長は武田滅亡ありきで動いていたんだな。よっぽど恨んでいたかwしかし、真田昌幸は本当に有能な人だったな。
動画でも言ってたけどあれだけあっちと同盟して手切れしてとか武田家が信用できない原因を作ったのは信玄やんけとは思うね勝頼の代で美濃を攻撃して明智城とか陥落させてるしさどう考えて織田と同盟できると思ったんだろ
貧すれば鈍すというやつで、追い込まれると冷静な判断が出来なくなるのでござるよ
第六天魔王と恐れらた男が長年信玄ただ一人に震えてたからね(笑)昌幸もまた死んだ後も家康を震え上がらせた武将w
このチャンネルの主は?悪く書くはずが無かろう!(笑)
まずは、『甲州征伐』制作お疲れ様です。泣きながら拝見しました。心から感動しました、ありがとうございます。武田家滅亡、胸が張り裂けそうになりました。これからも動画、楽しみにしています。
YUKIMURA CHANNELの歴史動画はわかりやすく、面白く、最高です!
回を重ねるごとにクオリティがどんどん高くなってる❗
すげぇ超大作!ありがとうございます!
浅間山噴火まで、視野が広くて凄い作品だよ凄い才能。本能寺へ繋がってるし
真田丸にて勝頼「真田、武田は滅ばないよな...」昌幸「浅間の山が火を吹かぬ限り、武田は安泰ですぞ」浅間山ドーーーーン勝頼・昌幸「... 」
動画とは関係ない話ですが、江戸時代にも浅間山が噴火して大飢饉が起こったんですよね。浅間山って日本に不幸が起こる事を知らせる為に噴火するんでしょうか?
@@柳谷慈彦 田沼政治終わりましたね…
@@あーきー-u2nさん、田沼政治の田沼意次って故金丸信元自民党副総裁みたいに政治家としてはかなり優秀だけど、カネでの悪いイメージがありがちですよね…。
武田勝頼「なぜ武田はこうも弱いのだ…」の台詞に涙が…かつては精強武田軍と恐れられていたのに(涙)
今のドラゴンズを重ねます。なぜ中日はこうも弱いのだ。
譜代家臣や国衆を纏められなかったツケというか信玄の負の遺産をモロに背負ってしまったのが滅亡の要因だろうな
今川義元亡き後の、今川軍も、離反が凄まじかった。そして、当主、氏真は、城も領土も失い、正室と裸一貫で近世まで生き延びる。武田の勝頼には、これが出来なかった。のちには北条も時代に見限られ、三国同盟の当主で近世まで生き延びたのが、真っ先に壊滅した今川の殿様というのは、これ如何に。
素晴らしい出来あがりですね。感動すら覚えます。
信盛さんついに追放された〜甲州征伐終わったらいよいよ本能寺の変だな…これってユキムラさんクリスマスとか年末に本能寺の変を持ってくるという算段なのか!?
ことの経緯が非常にわかりやすく頭に入りました!ドラマがすごく面白いです!
50分の長編うぽつです!😄本能寺の変が迫ってきた…信長の治める日本を見てみたかった
小学生の時に高遠城攻城戦を小説で読んで以来、仁科盛信の覚悟と潔さに強い感銘を受けました。今も尊敬している人物です。
まさかの動画時間52分…更新が長くなった理由が分かりました!朝敵になってたから甲州征伐だったんですね。細かく知れてスッキリした回でした。大河ドラマやYUKIMURAさんの動画を観てて、こんなに織田に尽くして信長からも信頼を得てる明智光秀が、なぜ本能寺の変を起こしたのか不思議で仕方ないですね。
信長の世界進出願望にドン引きした返事する瞬間に、機内織田軍統括から坂本城主に光秀の肩書変わるの演出が素晴らしい
ここに出演してる登場人物……信長・信忠親子、明智光秀、穴山梅雪、河尻秀隆ら、この後数ヶ月以内に不慮の出来事で死亡するんだよね……。天正10年、まさに激動の年だな。
浅間山噴火に本能寺の変の出来事は全て天正10年(1582年)。まさに激動ですね。
こんなに激動ですごい年なのに、年号の覚え方はいちごパンツっていう
49:36 ここに出てきてないが、北条氏政の妹で勝頼に嫁いだ桂林院こと北条夫人も勝頼らと共に自害しました。享年19歳。その辞世の歌は「黒髪の乱れたる世ぞ果てしなき 思いに消ゆる露の玉の緒」です。なお、天目山の田野には家康が勝頼と家臣ら殉死者の菩提を弔うため建てた景徳院があります。
詳しいなー。最近戦国に興味持ち始めたからまだ知識ないんですよね。
何と19歳で😢運命を嘆く辞世の句も😢家康の行動はいつか自分も戦死するかもという皆が持ってたであろう共感からでしょうか。
感動しました。無駄が無くさらにらわかりやすいかったです。
待ちわびてました!!!3回は見させてもらいます!!
毎回楽しみにしています。歴史解説動画No.1だと思ってます!!!笑
このチャンネルが一番面白く歴史を勉強できる!
43:39 光秀の肩書きが坂本城主に変わってる…光秀の心境の変化を表してるのかな…
光秀「信長さまは家臣団が徐々に離れつつある事に気づいてないようだな…」家康「ちっ、武藤喜兵衛も滅ぼしてくれたら良かったのに」勝頼「あの時岩殿ではなく、岩櫃を選んでいたらどうなっていただろうか…うぐっ」小山田信茂「なぜじゃー!なぜ、木曽や穴山は許されたのにわしは許されぬのじゃー!」木曾義昌「武田を離反したこと、後悔がない訳では無いが、織田家に入ることが出来たから、お家は安泰だな。久しぶりに酒でも飲もう」穴山梅雪「これで良かったのだ…、これで…」依田信蕃「これからは徳川の元で励むことにしよう」真田昌幸「以前から織田と通じておったから、なんとか生き残ることが出来たが…、これからのことが全くわからぬ!そうだ…、越後の上杉景勝にも文を送ろうか」
氏政の「いや、行こう!」はワロタw長編お疲れ様でした。寒い日が続きますが、身体に気をつけてまた続編よろしくお願いします。
氏康愚か者が(氏政)・・・・金山もなく民も疲弊している?領地を奪って何になる?織田信長を怒らせるだけと、少し考えれば分かりそうなものを・・・・小田原が今まで平穏無事なのは、武田、上杉が信長と戦えばこそなのに織田や徳川に比べて勇将、良将も少なく?兵と兵糧が多いだけそんな北条に天下に覇を唱えられると思っておるのかいや、この状況では、この氏康がいてもどうにもなるまい
伊勢宗瑞「俺でもどうしようもない。信長とやらに頭を下げて本領安堵を願い出るのが精一杯だな!」
動画時間52分とか最高すぎるやろ
お久しぶりです!!!めちゃくちゃ嬉しいです!!!じっくりみます!
いいねが1度しか押せないのがもどかしい。素晴らしいですね。武田の最期は実に悲しい。
いつもありがとうございます。今回は特に良かったです。
最後に千人斬りの土屋昌恒が出てきたのは嬉しい!子孫は、土浦藩主として江戸時代も続いていきます。
山岡荘八、横山光輝の漫画で戦国時代が好きになった少年時代。このチャンネルは行軍の全体図や、布陣、経過がすごくわかりやすくて、素晴らしい作品だと思う。
何気に浅間山がやばいですよね。しかし、真田がすごいですね。
現代でもし浅間山と富士山噴火したら日本がズタズタになりますね
52分があっという間。引き込まれました。大変な作業だったと察します。お疲れ様でした。
武田の最期に相応しい超大作となりましたね。素晴らしい
勝頼は、彼なりに精一杯頑張った。父信玄は回りを全部敵にして、逝ってしまった。肖像画に、奥さんも描かせている。数少ない、家族思いの武将であったと思います。
勝頼の肖像画は奥さんと子ども(信勝)が描かれている珍しいタイプの肖像画ですからね。
@@直己-g5v 北条の裏切りが、許せない‼️ばちが、あたる‼️8年後‼️
@@玉木健夫 先に上杉家で起こった御館の乱で北条を裏切ったのが勝頼ですので、そこは何とも言えぬのでは
さ7770円
@@とっしぶ %%3
1時間も楽しい時間を作ってくれて感謝です!!
同感
なぜ織田はそんなにも早いのだ・・・なぜ武田はこうも弱いのだ・・・勝頼の心情が涙を誘う。
穴山梅雪、木曾義昌の離反だけで、ここまで追い詰められるものなのかと思われるけど、離反した領主は、手引き、案内が主なお仕事になるので、内部事情に詳しい人間の離反がいかに恐ろしいか。「あれだけ信玄公に大事にされていたのに」という批判に対しても、「勝頼には恩はねぇ!」と突っぱねられたら文句言えませんからね。勝頼、ひたすら哀れ。
ゲームとかで武田家滅亡寸前の時でプレイしてなんとかして巻き返して天下取るのすごい好きやった
信長の野望とかで真田とか小勢力から挽回するのが楽しいんよな😂
@@みずきりちゃんねる 御意にござる
たつてりね
武田氏の滅亡に浅間山の噴火も関係していたとは知りませんでした。いつも様々な武将の思惑なども交えて面白くかつ解り易く解説していただけるYUKIMURA殿の知識と才能に感服!次はいよいよ本能寺の変ですかね。近年いろいろ言われている本能寺の変について、YUKIMURA殿はどういう解釈をされるか楽しみです。
浅間山の噴火は武田軍の崩壊を加速させただけです。噴火がなくても武田家の滅亡は避けられない結果です。長篠の戦以降、武田軍本隊の中堅は消滅し、百戦錬磨の中核精兵がなくなり、一時的に多くの豪族や領民兵を組織しても戦闘力がなく、人心を失い、信玄の言うように城垣を失った。
ついでに外交の失敗も北条との手切れが一番の滅亡原因とは思われる上杉への介入でしくじってしまった上に織田徳川の謀略も気づかず高天神城見殺しで一気に滅亡へ
信盛ナレ死か〜‥あのちょっと抜けてるキャラと肖像画が絶妙で大好きでした。追放ですけど‥
た
信長と信忠に感情移入しててやばい、今から泣きそう
大変わかりやすいうえ臨場感もあり楽しんでいます。ありがとうございます😊
凄く分かりやすい解説でした。感服しました。
忠勝の生意気だけど従順でいいやつ感がたまらなく好き
最近の動画のクオリティーや作り込み、力の入れ具合がすごいです特に今回は1時間近い超長編、、、、!大河の合戦分野があっさりし過ぎていたので、ユキムラサンの動画で不足分を補填していたのですが、まさかの大河を超える傑作を生み出してしまうとは、、、!無理なさらず楽しく活動を続けて下さい!
お疲れ様です。楽しみにさせてもらってます。
涙なしでは見れませんでした…大作有難うございます。
39:05 からの織田信忠と滝川一益のやりとりが、その後の信忠の境遇を考えると泣ける…
約3ヶ月後の本能寺の変で信長とともに信忠は死んでしまいますもんね。
待ってました!!まさか1時間近い大作がくるとは…ユキムラさん、お疲れ様です。織田、徳川、武田、北条とそれぞれの家臣の思惑が入り乱れて、ややこしいはずなのにめちゃくちゃ分かりやすくて、しかも面白い、さすがです…。信長様が本当にかっこいい。信長様の描く新しい国、見たかったなぁ…。信忠様もさすが織田家嫡男。この親子の統治する日ノ本を見てみたかった。忠勝も相変わらずで安心しました。高天神城に攻め入った時はかっこよかったけど、やっぱり家康に諫められてる(笑)榊原康政に戯れ合いって言われちゃったし(笑)ああ〜本能寺まで3ヶ月っていう最後のテロップが本当に辛いです…。演出のうまさはさすがですが。それでも嫌だ!本能寺は!ユキムラチャンネルの信長様に情が移りすぎました…。でもやっぱり、次回も楽しみにしています。ユキムラチャンネルが本能寺でどの説を取るのかも気になります。ユキムラさん、お体にお気をつけて!ユキムラさんの声大好きです。
本能寺は、1時間超えても気にならないだろう。時間掛かってもいいよ
武田の滅亡、知れば知るほど切なくなるな。。。裏切り、離反、逃亡、どんな心境で最期を迎えたんだろう。と同時に、信忠時代の織田政権ってのを見てみたかった。。甲府の河尻秀隆の墓所を見たときは驚いた。。民家の近くでこんな小さな墓なんて。。この後半年も経たずに、信長、信忠、団、河尻、穴山、明智、、退場なんだよな…
あるシミュレーションでは、真田の方にすぼんでれば(籠城)予定通り本能寺の変が起きて武田家は助かったとの説も。
この動画をアップされてから何度も見てます。信長の侵攻のタイミングもさることながら、勝頼のあまりにも寂しく悲しい最期に思いを馳せながら何度も見てます。いつか天目山に行きたいと強く思うようになりました、、、年末年始は本能寺の変から山崎の戦へのスペシャル版かな?
@@pontarou01さん北条の攻撃は交わせたとしても今度は父信玄が義光流本家論争で怒らせた佐竹氏も居るからね。真田昌幸の腹の中には1、側室の件で対北条への時間稼ぎをしつつ諏訪勝頼の名前で佐竹氏から安全保障を取り付ける(佐竹と北条は関東平野の覇権争いがあったのでこれも利用)2、その元で越後まで落ち延びる。と言う腹づもりがあり、現に1、は佐竹義重が動こうにも後ろの伊達輝宗が既に織田信長と同盟して佐竹氏や上杉家に攻め込む気配を見せていたのでその牽制で動けず、ここまでは真田昌幸の読みは当たっていたのですが、亡命想定先の越後上杉家自体が既に織田信長と伊達輝宗の挟撃を受けて詰みかかっている状況だったまでは読みきれず、さらに海賊大名里見家と同盟して相模湾の制海権確保による北条牽制も叶わず、でしたね。信玄のしくじりといえば対上杉謙信を思い浮かべるのでしょうが、むしろ対佐竹氏のしくじり、それも領土争いならともかく「義光流源氏本家論争」と言うしょうもない理由で佐竹氏と冷戦状態(間に入っていたのが北条家)で更に北条家と対立していた里見氏を取り込んで北条牽制や相模湾制海権確保を怠っていたミスから最後の最後で関東平野と言う巨大回廊をみすみす封鎖させる事態になり、結果信用できない小山田案しか無かったと言うのが真相。
@@古家武史-f5d さん河内源氏は身内同士の内ゲバ多すぎ。
最新動画待ってました〜‼︎合戦動画すごい好きです!見やすくて臨場感もあってたまに笑えるところもありで、いつも本当に楽しみにしております😍これからも応援しています🙇♂️
楽しみすぎて投稿から25秒で動画を視聴しました!甲州征伐超楽しみでした!ありがとうございます!
ミスター武士道さんよりも面白い。どうしてこんな動画が作れるのだ?
すごいですよね!神ユーチューバ―だと自分自身で感じていますよ!戦国時代で言う太政大臣、関白についている将軍みたいな感じです!デメニギオさんも幸村チャンネルさんご存知だったんですね!まあ大大名様は皆知っていますかね!
長編お疲れ様です。時代背景・人間関係なども伝わり、見ていてとても面白いです。
甲斐武田氏の滅亡、ついにこの時が来てしまいましたね。勝頼も勝頼なりに長篠・設楽原の戦い以降軍規を変えたり、武田の最大領土を獲得したり、足利義昭を仲介して甲・越・備同盟を画策するなど、と色々と頑張っていたんですけど、相手が一枚も二枚も上手だった印象ですね。それでも勝頼の弟仁科盛信や、土屋昌読の弟で片手千人切りの異名を持つ土屋昌恒など、最後まで抵抗した武将もいたんですけどね。この難しい状況で甲斐武田家の舵取りを執った勝頼にはよく頑張ったなと褒めてあげたいですね。次は恐らく歴史が動くあの戦いになるのでしょうか??次回も楽しみにしています!!
勝頼から蟄居を言い渡されていたのに「武田最後の戦いに参戦できぬは末代までの恥」と天目山に駆け付けた小宮山友晴も登場してほしかったです。
やったー!遂に更新が😸天目山の戦いで張ってましたが、それよりも大作での更新、ありがとうございます😿しかし…南の穴山、西の木曾、北の真田が離れたのは痛すぎましたね…現在の仕事でもそうですが、人望や信頼は大切だ😿
1時間❗ もう1つの番組と変わらんやん❗まさかこんなに仲良くしてた光秀が裏切るなんて...
新府城は2つの川に挟まれた小高い丘の上という要害の地であり、ここに城を築こうとした勝頼の発想は正しい。ほぼ平地の躑躅ヶ崎館では籠城できないだろうし(一応詰め城の要害山城はあるけど小さい)。しかし守備ばかり考えている時点でもう負けなんだろうな
城を築くタイミングが悪すぎた……
グーグルビューで見てきたら凄く分かりやすい
元々甲斐は貧乏で外征出来る程の財力がありません。信玄はかなり無理して軍勢を作り、そのツケを勝頼が被ってます。しかも本来勝頼は諏訪の人間で、信の漢字が最初からありません。信玄も多大に負の側面があるのに、勝頼一人の責任は余りに酷です。
あっという間に見れた、、、マジで面白すぎます!ありがとう!!
武辺ひと筋の武田の最期はまさに転がり落ちるような凋落の激しさと一族おも含む離反、裏切りと戦国の非情さに哀情を禁じ得ない。いつも時間を忘れて見入ってしまいます。武田もうまく乗り切っていれば上杉、伊達や毛利、島津のように維新を迎えたか、それともやはり北条のように消え去ったのか。つはものどもが夢のあとですね。
大変参考になりました。見事な内容です。武田勝頼が天目山で自害したことは知っていましたが、そこまでの経緯をこんなに詳しく教えて頂き有難うございました。感謝いたします。
動画見る前から高評価。すごい労力。
いつも勉強になっております。登場人物一人ひとりに惹かれ、これまで詳しく調べていなかった武将も好きになりました。
いっきに見てしまいました。素晴らしい内容です。武田勝頼は、無能ではなく、かなりのやり手だったと思いますが、信玄が強すぎたため信長が武田を滅ぼす以外の選択肢を考えていなかったことや、周囲を有力大名に囲まれあまり領土も拡大できず、急成長した織田家に撃破されたのも歴史の必然だったのでしょう。勝頼の心中を思うと、とても気の毒です。また勝頼とともに亡くなった夫人が武田家滅亡に際し、「武田八幡宮」に奉納した夫の勝利祈願文が残っています。以前現代語訳を読みましたが、婦人の切なる思いが現代の我々にも伝わり(特に「私も共に悲しみ、涙もかれている。」とのくだりには)、泣かされます。
今回も最高でした❗️は、はやく、次が見たい。
多分”あの武田家は僅かの二ヶ月に滅びられるとは...悲しい過ぎる!”と思うの人も多いだろう.乱世の大名にとって、家の威信を失うの事はすべてを失うと同然。今の世なら、会社も同じ。やっぱ集団にとして、求心力は一番大事なものですね。今回の動画も楽しかった!いつも素晴らしいの解説動画を作るのゆきむらさんに感謝を、本当にありがとうございました!
超大作ありがとうございます!次回も楽しみにしてます、よろしくお願いいたします。
待ってました〜長編嬉しい
長編大作良かったです!楽しめました。ありがとうございます
52分がすぐ終わるほどの面白さ
ここまでの大作を作るとは。その道のプロと思えてしまう。木曽家の裏切るまでの心痛な面持ちも画像に入れると良かった気がした。木曽家当主は最後まで勝頼に従おうと決心していたが、弟が自分の息子二人を頃し当主に捧げた。この弟の決心により織田家への服属を説得させた、という経緯がある。息子二人の命は無駄にならなかったろう。
この長さ この出来は2週間待っただけあった!!
この手の話題は大得意、大好物です!
32:51 先鋒を命じられて喜び勇んで去る本多さん♪やっぱり本多さん♪
いつも楽しく見させていただいています。今回は凄く見ごたえがあり時間を忘れて見てしまいました!次も楽しみにしています!
長編制作お疲れ様です!長いけど一気に観てしまいました。真田丸の光景が所々浮かんで楽しかったです!…それにしても、前半の信長光秀の和やかな会話と、後半の会話の凄いギャップが………
もう2回も見てしまいました長いのにあっという間に終わってしまいますね😆
凄い動画ですね。名作です。それにしても織田の大軍だけならまだしも味方(親族)の裏切りに浅間山の噴火まで来たら兵の士気も下がり逃亡兵が続出するのは仕方ないですね。同盟相手の上杉が援軍に来ない様に柴田に攻めさせ手をうつのも凄いですが。織田信長はやはり凄い!
歴史マニアなのでありがとうございます。絶対みます
勝頼が必死に武田家を守ろうとしたと思うと悲しい結末ですね…あれだけ天下に名を轟かせた武田家だっただけに色々大変だっただろうから涙がこみ上げました…長野県歌の信濃の国に出てくる信盛の壮絶な最期にも触れていて良かった
仁科の次郎信盛も~ですか同じ信盛でも織田家臣では…
高遠城血染めの桜ですか、藤森はなさん最期に打って出て前代未聞の働き、
今回の大作は、まるで映画をみているようでした!!武田家の滅亡までの詳細が、とても分かりやすかったです。登場人物は多いものの、話やストーリーがまとめられており、非常に充実した内容でした。武田勝頼の最期は非常に寂しい終わり方でしたが、人望と信頼が重要な時代であると感じました。今までにない、超大作で製作に時間を費やされたことと思います。細かく話を分けるのではなく、武田家の滅亡までを一本でまとめられたことは、見ている側としても緊張感が途絶えることなく最後まで見ることができ、非常に満足のいく内容でした。前半、後半と話が分かれてしまえば、話を軽く振り返る手間もあったことでしょう。本当にお疲れ様でした!!
領地の広大さと滅亡までの期間の短さ、家臣たちの止まらない裏切り、女子供まで含めた一族全滅…。これが史実とは、寂しさ、哀れさを禁じ得ません。心動かされました。動画制作ありがとうございます。
New BGMも採用され、次回はついに“あの”戦いなのか…いつも素晴らしい動画の製作、お疲れさまです
更新頻度は無理なさらず、毎回首を長くして待ってますね😁ほんと神動画!!
超大作!!ありがとうございます。
一冊の本を読み終えた後のような感動を覚えました。
武田家終焉の地、天目山の麓、田野には、その後、徳川家康が勝頼親子と奥方、そして主君に殉じて命を落した兵士たちの菩提をともらう為に「景徳院」という寺を建てました。お墓もあります。
徳川家康は武田家を尊敬していて、幕府を開いてから、旧武田家の遺臣を大勢召し抱えた事はよく知られています。
徳川幕府の先鋒・井伊家の赤備え(鎧兜も赤色)も武田軍の模倣のようです。
50分超の大作なのに、それを感じさせないくらいあっという間に終わってしまった。
それだけ内容が濃くて見入ってたって事なんだろうなぁ。
確かに飽きない。 視聴者、配信者ともにおいしい。
やっぱ1つの巨大な一族を滅ぼすってのはこんだけの戦が必要なんだな そりゃ兵も疲弊していくわけですわ…武田側なんか尚更だよね 士気なんかなくなるわな やっぱいつの世も必要なのは人材と信頼なんだなぁ
最近更新されないと思ったら、こんな超大作を!ありがとうございます😊
ホント!
有り難いですよね(^^)
う・・うぐ・・
ここから本能寺の変までたった三ヶ月というのが・・勝頼に続いて信長信忠親子、梅雪、光秀もまた散っていくのが儚い
サラリと流されがちなこのお題を
ここまでの尺に。素晴らしい
本当にすごく作り込まれた、短く感じる52分でした。
で、あるな❗
更新を待っておりました。一定更新時期が遅れても、今のまま質の高いコンテンツを創っていってください。これこそ、まさに大河youtube動画!!
こんな長時間の長編なのに全く時間を感じさせないなんてテレビを超越してしまってる😵
とても毎回楽しみにしてます!
もっと評価されるべき動画
これは貴重かと
光秀の優秀さが逆に辛いな。
真田丸を思い出す神回。ボリュームも凄い。
符?くもり
真田丸は最高だった
いつ見ても最高に面白いです。ありがとうございます。
YUKIMURAさん ほんと凄すぎだ
ようも武田滅亡までの複雑な流れを 解りやすくまとめきった
天目山の戦いばかりが知られているけど、それはほんと最期の最期であって その前の流れを知ってるか知らないかは雲泥の差 汗。。。 高天神城の戦いを第一次、第二次としっかり説明してからの1時間弱での甲州征伐解説・・・ YUKIMURAさんの武田愛、真田愛を強く感じましたぞ
😊
😊😊
物凄い大作でした。。本当に見ごたえがあって面白い。。
当時の情勢、合戦に至るまでの過程や武将達のやり取りが鮮明にわかりやすくて非常に良い!
?
す
ラ、?
56666んn
よく制作してくれました。
お金を払っても😋ご馳走様でした。
感謝します。
見応え半端なかった!!
真田丸のシーンも描かれていたり、それぞれキャラクターがマジで最高。
忠勝の脳筋なところや、昌幸の決断、各武将の裏切りのときのハラハラ感、実際の史実は知っていても見ていて本当に楽しいです。
心からこのチャンネルの制作者さんに感謝します。ありがとうございます。
👍
主がしっかりと史実を検証して、話の組み立て、アウトプットイメージをつくって配信してくれようとする意気込みがひしひしと伝わってきます。
心して拝見します。
おつかれさまです。
信長は武田滅亡ありきで動いていたんだな。
よっぽど恨んでいたかw
しかし、真田昌幸は本当に有能な人だったな。
動画でも言ってたけどあれだけあっちと同盟して手切れしてとか
武田家が信用できない原因を作ったのは信玄やんけとは思うね
勝頼の代で美濃を攻撃して明智城とか陥落させてるしさ
どう考えて織田と同盟できると思ったんだろ
貧すれば鈍すというやつで、追い込まれると冷静な判断が出来なくなるのでござるよ
第六天魔王と恐れらた男が長年信玄ただ一人に震えてたからね(笑)昌幸もまた死んだ後も家康を震え上がらせた武将w
このチャンネルの主は?
悪く書くはずが無かろう!(笑)
まずは、『甲州征伐』制作お疲れ様です。泣きながら拝見しました。心から感動しました、ありがとうございます。武田家滅亡、胸が張り裂けそうになりました。これからも動画、楽しみにしています。
YUKIMURA CHANNELの歴史動画はわかりやすく、面白く、最高です!
回を重ねるごとにクオリティがどんどん高くなってる❗
すげぇ超大作!ありがとうございます!
浅間山噴火まで、視野が広くて凄い作品だよ
凄い才能。
本能寺へ繋がってるし
真田丸にて
勝頼「真田、武田は滅ばないよな...」
昌幸「浅間の山が火を吹かぬ限り、武田は安泰ですぞ」
浅間山ドーーーーン
勝頼・昌幸「... 」
動画とは関係ない話ですが、江戸時代にも浅間山が噴火して大飢饉が起こったんですよね。浅間山って日本に不幸が起こる事を知らせる為に噴火するんでしょうか?
@@柳谷慈彦
田沼政治終わりましたね…
@@あーきー-u2nさん、田沼政治の田沼意次って故金丸信元自民党副総裁みたいに政治家としてはかなり優秀だけど、カネでの悪いイメージがありがちですよね…。
武田勝頼「なぜ武田はこうも弱いのだ…」
の台詞に涙が…かつては精強武田軍と恐れられていたのに(涙)
今のドラゴンズを重ねます。なぜ中日はこうも弱いのだ。
譜代家臣や国衆を纏められなかったツケというか信玄の負の遺産をモロに背負ってしまったのが滅亡の要因だろうな
今川義元亡き後の、今川軍も、離反が凄まじかった。
そして、当主、氏真は、城も領土も失い、正室と裸一貫で近世まで生き延びる。
武田の勝頼には、これが出来なかった。
のちには北条も時代に見限られ、
三国同盟の当主で近世まで生き延びたのが、真っ先に壊滅した今川の殿様というのは、これ如何に。
素晴らしい出来あがりですね。感動すら覚えます。
信盛さんついに追放された〜
甲州征伐終わったらいよいよ本能寺の変だな…これってユキムラさんクリスマスとか年末に本能寺の変を持ってくるという算段なのか!?
ことの経緯が非常にわかりやすく頭に入りました!ドラマがすごく面白いです!
50分の長編うぽつです!😄
本能寺の変が迫ってきた…
信長の治める日本を見てみたかった
小学生の時に高遠城攻城戦を小説で読んで以来、仁科盛信の覚悟と潔さに強い感銘を受けました。
今も尊敬している人物です。
まさかの動画時間52分…更新が長くなった理由が分かりました!
朝敵になってたから甲州征伐だったんですね。
細かく知れてスッキリした回でした。
大河ドラマやYUKIMURAさんの動画を観てて、こんなに織田に尽くして信長からも信頼を得てる明智光秀が、なぜ本能寺の変を起こしたのか不思議で仕方ないですね。
信長の世界進出願望にドン引きした返事する瞬間に、機内織田軍統括から坂本城主に光秀の肩書変わるの演出が素晴らしい
ここに出演してる登場人物……信長・信忠親子、明智光秀、穴山梅雪、河尻秀隆ら、この後数ヶ月以内に不慮の出来事で死亡するんだよね……。天正10年、まさに激動の年だな。
浅間山噴火に本能寺の変の出来事は全て天正10年(1582年)。まさに激動ですね。
こんなに激動ですごい年なのに、年号の覚え方はいちごパンツっていう
49:36 ここに出てきてないが、北条氏政の妹で勝頼に嫁いだ桂林院こと北条夫人も勝頼らと共に自害しました。享年19歳。その辞世の歌は「黒髪の乱れたる世ぞ果てしなき 思いに消ゆる露の玉の緒」です。なお、天目山の田野には家康が勝頼と家臣ら殉死者の菩提を弔うため建てた景徳院があります。
詳しいなー。最近戦国に興味持ち始めたからまだ知識ないんですよね。
何と19歳で😢
運命を嘆く辞世の句も😢
家康の行動はいつか自分も戦死するかもという皆が持ってたであろう共感からでしょうか。
感動しました。
無駄が無くさらにらわかりやすいかったです。
待ちわびてました!!!3回は見させてもらいます!!
毎回楽しみにしています。歴史解説動画No.1だと思ってます!!!笑
このチャンネルが一番面白く歴史を勉強できる!
43:39 光秀の肩書きが坂本城主に変わってる…
光秀の心境の変化を表してるのかな…
光秀「信長さまは家臣団が徐々に離れつつある事に気づいてないようだな…」
家康「ちっ、武藤喜兵衛も滅ぼしてくれたら良かったのに」
勝頼「あの時岩殿ではなく、岩櫃を選んでいたらどうなっていただろうか…うぐっ」
小山田信茂「なぜじゃー!なぜ、木曽や穴山は許されたのにわしは許されぬのじゃー!」
木曾義昌「武田を離反したこと、後悔がない訳では無いが、織田家に入ることが出来たから、お家は安泰だな。久しぶりに酒でも飲もう」
穴山梅雪「これで良かったのだ…、これで…」
依田信蕃「これからは徳川の元で励むことにしよう」
真田昌幸「以前から織田と通じておったから、なんとか生き残ることが出来たが…、これからのことが全くわからぬ!そうだ…、越後の上杉景勝にも文を送ろうか」
氏政の「いや、行こう!」はワロタw
長編お疲れ様でした。寒い日が続きますが、身体に気をつけてまた続編よろしくお願いします。
氏康
愚か者が(氏政)・・・・金山もなく民も疲弊している?領地を奪って
何になる?織田信長を怒らせるだけと、少し考えれば分かりそうなものを・・・・
小田原が今まで平穏無事なのは、武田、上杉が信長と戦えばこそなのに
織田や徳川に比べて勇将、良将も少なく?兵と兵糧が多いだけ
そんな北条に天下に覇を唱えられると思っておるのか
いや、この状況では、この氏康がいてもどうにもなるまい
伊勢宗瑞「俺でもどうしようもない。信長とやらに頭を下げて本領安堵を願い出るのが精一杯だな!」
動画時間52分とか最高すぎるやろ
お久しぶりです!!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!!
じっくりみます!
いいねが1度しか押せないのがもどかしい。素晴らしいですね。武田の最期は実に悲しい。
いつもありがとうございます。
今回は特に良かったです。
最後に千人斬りの土屋昌恒が出てきたのは嬉しい!
子孫は、土浦藩主として江戸時代も続いていきます。
山岡荘八、横山光輝の漫画で戦国時代が好きになった少年時代。このチャンネルは行軍の全体図や、布陣、経過がすごくわかりやすくて、素晴らしい作品だと思う。
何気に浅間山がやばいですよね。
しかし、真田がすごいですね。
現代でもし浅間山と富士山噴火したら日本がズタズタになりますね
52分があっという間。引き込まれました。
大変な作業だったと察します。お疲れ様でした。
武田の最期に相応しい超大作となりましたね。素晴らしい
勝頼は、彼なりに精一杯頑張った。父信玄は回りを全部敵にして、逝ってしまった。肖像画に、奥さんも描かせている。数少ない、家族思いの武将であったと思います。
勝頼の肖像画は奥さんと子ども(信勝)が描かれている珍しいタイプの肖像画ですからね。
@@直己-g5v 北条の裏切りが、許せない‼️ばちが、あたる‼️8年後‼️
@@玉木健夫 先に上杉家で起こった御館の乱で北条を裏切ったのが勝頼ですので、そこは何とも言えぬのでは
さ7770円
@@とっしぶ %%3
1時間も楽しい時間を作ってくれて感謝です!!
同感
なぜ織田はそんなにも早いのだ・・・なぜ武田はこうも弱いのだ・・・
勝頼の心情が涙を誘う。
穴山梅雪、木曾義昌の離反だけで、ここまで追い詰められるものなのかと思われるけど、
離反した領主は、手引き、案内が主なお仕事になるので、
内部事情に詳しい人間の離反がいかに恐ろしいか。
「あれだけ信玄公に大事にされていたのに」
という批判に対しても、「勝頼には恩はねぇ!」と突っぱねられたら文句言えませんからね。
勝頼、ひたすら哀れ。
ゲームとかで武田家滅亡寸前の時でプレイしてなんとかして巻き返して天下取るのすごい好きやった
信長の野望とかで真田とか小勢力から挽回するのが楽しいんよな😂
@@みずきりちゃんねる 御意にござる
たつてりね
武田氏の滅亡に浅間山の噴火も関係していたとは知りませんでした。いつも様々な武将の思惑なども交えて面白くかつ解り易く解説していただけるYUKIMURA殿の知識と才能に感服!
次はいよいよ本能寺の変ですかね。近年いろいろ言われている本能寺の変について、YUKIMURA殿はどういう解釈をされるか楽しみです。
浅間山の噴火は武田軍の崩壊を加速させただけです。噴火がなくても武田家の滅亡は避けられない結果です。長篠の戦以降、武田軍本隊の中堅は消滅し、百戦錬磨の中核精兵がなくなり、一時的に多くの豪族や領民兵を組織しても戦闘力がなく、人心を失い、信玄の言うように城垣を失った。
ついでに外交の失敗も
北条との手切れが一番の滅亡原因とは思われる
上杉への介入でしくじってしまった上に
織田徳川の謀略も気づかず高天神城見殺しで一気に滅亡へ
信盛ナレ死か〜‥あのちょっと抜けてるキャラと肖像画が絶妙で大好きでした。
追放ですけど‥
た
信長と信忠に感情移入しててやばい、今から泣きそう
大変わかりやすいうえ臨場感もあり楽しんでいます。ありがとうございます😊
凄く分かりやすい解説でした。感服しました。
忠勝の生意気だけど従順でいいやつ感がたまらなく好き
最近の動画のクオリティーや作り込み、力の入れ具合がすごいです
特に今回は1時間近い超長編、、、、!
大河の合戦分野があっさりし過ぎていたので、ユキムラサンの動画で
不足分を補填していたのですが、まさかの大河を超える傑作を生み出してしまうとは、、、!
無理なさらず楽しく活動を続けて下さい!
お疲れ様です。
楽しみにさせてもらってます。
涙なしでは見れませんでした…大作有難うございます。
39:05 からの織田信忠と滝川一益のやりとりが、その後の信忠の境遇を考えると泣ける…
約3ヶ月後の本能寺の変で信長とともに信忠は死んでしまいますもんね。
待ってました!!まさか1時間近い大作がくるとは…ユキムラさん、お疲れ様です。
織田、徳川、武田、北条とそれぞれの家臣の思惑が入り乱れて、ややこしいはずなのにめちゃくちゃ分かりやすくて、しかも面白い、さすがです…。
信長様が本当にかっこいい。信長様の描く新しい国、見たかったなぁ…。信忠様もさすが織田家嫡男。
この親子の統治する日ノ本を見てみたかった。
忠勝も相変わらずで安心しました。高天神城に攻め入った時はかっこよかったけど、やっぱり家康に諫められてる(笑)
榊原康政に戯れ合いって言われちゃったし(笑)
ああ〜本能寺まで3ヶ月っていう最後のテロップが本当に辛いです…。演出のうまさはさすがですが。それでも嫌だ!本能寺は!
ユキムラチャンネルの信長様に情が移りすぎました…。
でもやっぱり、次回も楽しみにしています。ユキムラチャンネルが本能寺でどの説を取るのかも気になります。
ユキムラさん、お体にお気をつけて!ユキムラさんの声大好きです。
本能寺は、1時間超えても気にならないだろう。
時間掛かってもいいよ
武田の滅亡、知れば知るほど切なくなるな。。。
裏切り、離反、逃亡、どんな心境で最期を迎えたんだろう。
と同時に、信忠時代の織田政権ってのを見てみたかった。。
甲府の河尻秀隆の墓所を見たときは驚いた。。民家の近くでこんな小さな墓なんて。。
この後半年も経たずに、信長、信忠、団、河尻、穴山、明智、、退場なんだよな…
あるシミュレーションでは、
真田の方にすぼんでれば(籠城)
予定通り本能寺の変が起きて武田家は助かったとの説も。
この動画をアップされてから何度も見てます。
信長の侵攻のタイミングもさることながら、
勝頼のあまりにも寂しく悲しい最期に思いを馳せながら何度も見てます。
いつか天目山に行きたいと強く思うようになりました、、、
年末年始は本能寺の変から山崎の戦へのスペシャル版かな?
@@pontarou01さん
北条の攻撃は交わせたとしても今度は父信玄が義光流本家論争で怒らせた佐竹氏も居るからね。
真田昌幸の腹の中には
1、側室の件で対北条への時間稼ぎをしつつ諏訪勝頼の名前で佐竹氏から安全保障を取り付ける(佐竹と北条は関東平野の覇権争いがあったのでこれも利用)
2、その元で越後まで落ち延びる。
と言う腹づもりがあり、現に1、は佐竹義重が動こうにも後ろの伊達輝宗が既に織田信長と同盟して佐竹氏や上杉家に攻め込む気配を見せていたのでその牽制で動けず、ここまでは真田昌幸の読みは当たっていたのですが、亡命想定先の越後上杉家自体が既に織田信長と伊達輝宗の挟撃を受けて詰みかかっている状況だったまでは読みきれず、さらに海賊大名里見家と同盟して相模湾の制海権確保による北条牽制も叶わず、でしたね。
信玄のしくじりといえば対上杉謙信を思い浮かべるのでしょうが、むしろ対佐竹氏のしくじり、それも領土争いならともかく「義光流源氏本家論争」と言うしょうもない理由で佐竹氏と冷戦状態(間に入っていたのが北条家)で更に北条家と対立していた里見氏を取り込んで北条牽制や相模湾制海権確保を怠っていたミスから最後の最後で関東平野と言う巨大回廊をみすみす封鎖させる事態になり、結果信用できない小山田案しか無かった
と言うのが真相。
@@古家武史-f5d さん
河内源氏は身内同士の内ゲバ多すぎ。
最新動画待ってました〜‼︎
合戦動画すごい好きです!見やすくて臨場感もあってたまに笑えるところもありで、いつも本当に楽しみにしております😍
これからも応援しています🙇♂️
楽しみすぎて投稿から25秒で動画を視聴しました!甲州征伐超楽しみでした!ありがとうございます!
ミスター武士道さんよりも面白い。どうしてこんな動画が作れるのだ?
すごいですよね!神ユーチューバ―だと自分自身で感じていますよ!戦国時代で言う太政大臣、関白についている将軍みたいな感じです!デメニギオさんも幸村チャンネルさんご存知だったんですね!まあ大大名様は皆知っていますかね!
長編お疲れ様です。時代背景・人間関係なども伝わり、見ていてとても面白いです。
甲斐武田氏の滅亡、ついにこの時が来てしまいましたね。勝頼も勝頼なりに長篠・設楽原の戦い以降軍規を変えたり、武田の最大領土を獲得したり、足利義昭を仲介して甲・越・備同盟を画策するなど、と色々と頑張っていたんですけど、相手が一枚も二枚も上手だった印象ですね。それでも勝頼の弟仁科盛信や、土屋昌読の弟で片手千人切りの異名を持つ土屋昌恒など、最後まで抵抗した武将もいたんですけどね。この難しい状況で甲斐武田家の舵取りを執った勝頼にはよく頑張ったなと褒めてあげたいですね。
次は恐らく歴史が動くあの戦いになるのでしょうか??次回も楽しみにしています!!
勝頼から蟄居を言い渡されていたのに「武田最後の戦いに参戦できぬは末代までの恥」と天目山に駆け付けた小宮山友晴も登場してほしかったです。
やったー!遂に更新が😸
天目山の戦いで張ってましたが、それよりも大作での更新、ありがとうございます😿
しかし…南の穴山、西の木曾、北の真田が離れたのは痛すぎましたね…現在の仕事でもそうですが、人望や信頼は大切だ😿
1時間❗ もう1つの番組と変わらんやん❗
まさかこんなに仲良くしてた光秀が裏切るなんて...
新府城は2つの川に挟まれた小高い丘の上という要害の地であり、ここに城を築こうとした勝頼の発想は正しい。ほぼ平地の躑躅ヶ崎館では籠城できないだろうし(一応詰め城の要害山城はあるけど小さい)。しかし守備ばかり考えている時点でもう負けなんだろうな
城を築くタイミングが悪すぎた……
グーグルビューで見てきたら凄く分かりやすい
元々甲斐は貧乏で外征出来る程の財力がありません。信玄はかなり無理して軍勢を作り、そのツケを勝頼が被ってます。しかも本来勝頼は諏訪の人間で、信の漢字が最初からありません。信玄も多大に負の側面があるのに、勝頼一人の責任は余りに酷です。
あっという間に見れた、、、
マジで面白すぎます!
ありがとう!!
武辺ひと筋の武田の最期はまさに転がり落ちるような凋落の激しさと
一族おも含む離反、裏切りと戦国の非情さに哀情を禁じ得ない。
いつも時間を忘れて見入ってしまいます。
武田もうまく乗り切っていれば上杉、伊達や毛利、島津のように維新を迎えたか、
それともやはり北条のように消え去ったのか。つはものどもが夢のあとですね。
大変参考になりました。見事な内容です。武田勝頼が天目山で自害したことは知っていましたが、そこまでの経緯をこんなに詳しく教えて頂き有難うございました。感謝いたします。
動画見る前から高評価。すごい労力。
いつも勉強になっております。
登場人物一人ひとりに惹かれ、これまで詳しく調べていなかった武将も好きになりました。
いっきに見てしまいました。素晴らしい内容です。武田勝頼は、無能ではなく、かなりのやり手だったと思いますが、信玄が強すぎたため信長が武田を滅ぼす以外の選択肢を考えていなかったことや、周囲を有力大名に囲まれあまり領土も拡大できず、急成長した織田家に撃破されたのも歴史の必然だったのでしょう。勝頼の心中を思うと、とても気の毒です。また勝頼とともに亡くなった夫人が武田家滅亡に際し、「武田八幡宮」に奉納した夫の勝利祈願文が残っています。以前現代語訳を読みましたが、婦人の切なる思いが現代の我々にも伝わり(特に「私も共に悲しみ、涙もかれている。」とのくだりには)、泣かされます。
今回も最高でした❗️
は、はやく、次が見たい。
多分”あの武田家は僅かの二ヶ月に滅びられるとは...悲しい過ぎる!”と思うの人も多いだろう.
乱世の大名にとって、家の威信を失うの事はすべてを失うと同然。今の世なら、会社も同じ。やっぱ集団にとして、求心力は一番大事なものですね。
今回の動画も楽しかった!いつも素晴らしいの解説動画を作るのゆきむらさんに感謝を、本当にありがとうございました!
超大作ありがとうございます!次回も楽しみにしてます、よろしくお願いいたします。
待ってました〜長編嬉しい
長編大作良かったです!
楽しめました。ありがとうございます
52分がすぐ終わるほどの面白さ
ここまでの大作を作るとは。その道のプロと思えてしまう。
木曽家の裏切るまでの心痛な面持ちも画像に入れると良かった気がした。
木曽家当主は最後まで勝頼に従おうと決心していたが、弟が自分の息子二人を頃し当主に捧げた。この弟の決心により織田家への服属を説得させた、という経緯がある。息子二人の命は無駄にならなかったろう。
この長さ この出来は2週間待っただけあった!!
この手の話題は大得意、大好物です!
32:51 先鋒を命じられて喜び勇んで去る本多さん♪
やっぱり本多さん♪
いつも楽しく見させていただいています。今回は凄く見ごたえがあり時間を忘れて見てしまいました!次も楽しみにしています!
長編制作お疲れ様です!
長いけど一気に観てしまいました。
真田丸の光景が所々浮かんで楽しかったです!
…それにしても、前半の信長光秀の和やかな会話と、後半の会話の凄いギャップが………
もう2回も見てしまいました
長いのにあっという間に終わってしまいますね😆
凄い動画ですね。名作です。それにしても織田の大軍だけならまだしも味方(親族)の裏切りに浅間山の噴火まで来たら兵の士気も下がり逃亡兵が続出するのは仕方ないですね。同盟相手の上杉が援軍に来ない様に柴田に攻めさせ手をうつのも凄いですが。織田信長はやはり凄い!
歴史マニアなのでありがとうございます。絶対みます
勝頼が必死に武田家を守ろうとしたと思うと悲しい結末ですね…
あれだけ天下に名を轟かせた武田家だっただけに色々大変だっただろうから涙がこみ上げました…
長野県歌の信濃の国に出てくる信盛の壮絶な最期にも触れていて良かった
仁科の次郎信盛も~ですか
同じ信盛でも織田家臣では…
高遠城血染めの桜ですか、藤森はなさん最期に打って出て前代未聞の働き、
今回の大作は、まるで映画をみているようでした!!武田家の滅亡までの詳細が、とても分かりやすかったです。
登場人物は多いものの、話やストーリーがまとめられており、非常に充実した内容でした。
武田勝頼の最期は非常に寂しい終わり方でしたが、人望と信頼が重要な時代であると感じました。
今までにない、超大作で製作に時間を費やされたことと思います。細かく話を分けるのではなく、武田家の滅亡までを一本でまとめられたことは、見ている側としても緊張感が途絶えることなく最後まで見ることができ、非常に満足のいく内容でした。
前半、後半と話が分かれてしまえば、話を軽く振り返る手間もあったことでしょう。本当にお疲れ様でした!!
領地の広大さと滅亡までの期間の短さ、家臣たちの止まらない裏切り、女子供まで含めた一族全滅…。
これが史実とは、寂しさ、哀れさを禁じ得ません。
心動かされました。動画制作ありがとうございます。
New BGMも採用され、次回はついに“あの”戦いなのか…いつも素晴らしい動画の製作、お疲れさまです
更新頻度は無理なさらず、
毎回首を長くして待ってますね😁
ほんと神動画!!
超大作!!
ありがとうございます。